使用する前にかならずサイト上で見れる利用規約をお読みください!
あと、readmeフォルダーはRailSim2に入れなくていいです。
紹介
- 作品名
- 安全速度
- Version
- Ver.1.00
- 作った人
- ひがしの
- 作った日
- 2015/08/22
- 動作環境
- RailSim2.15
- RailSimK-Build
- のみ確認しました。
雑記
どうせ誰も守らない。
多分新しく設置される可能性はない標識です。
どの標識もすこしくたびれてますね。
更新履歴
- 2015/08/01 Ver.1.00
- あの技術力はワタシには真似できない
PIカスタマイザー説明
- カラバリ
- 配色を決めれます。「背景-文字」です。
- 安全速度
- 安全速度の数字。 5km/h単位です。
- 柱
- アリかナシかNyahoTaro先生とドッキングさせるか。
Struct2のメモ帳
誰が見ているかはモウ知らない 機能紹介のコーナー。
安全速度ということで、警戒標識とセットでいなくちゃいけない標識です。(単品で設置される時もあるが)
で、もうNyahoTaro先生が警戒標識PIを公開していたので
なんとか 自 然 に ドッキング出来る仕様にしています。
あまり先生との差異がないように今回はちょっと裏側が(表側も)本気です。
にしてもよく1枚で済みましたねぇ…テクスチャ。
カラーバリエーションの"黄色-黒"は画像検索では出てこなかったのですが
岡山県(など?)で見られる配色です。 似せたのは色だけです。
60はあまったからいれただけですので あんぜんもへったくれもありません