東野だった時代 から 東野のままだった時代まで(2011〜2016年)の遺産
RailSim2プラグイン配布所
5年以上更新されていないRailSim2のプラグインが放置され続けています。
クオリティに関してはノークレームでお願いします。
サポートはサイトが存在する限りし続けているので、お気軽にお問い合わせください。
気が向いたら更新 or 新規作成されるかもしれません。
利用規約(ざっくり)
- サイト内でデータをダウンロードした際に発生した損害等の責任は一切負いません。
- ここで公開されているプラグインは予告なく公開を停止する場合があります。
- バグやミス等を発見した場合はご気軽にお問合せ先から相談なさって下さい。
- データの再配布は非商用・商用問わず 原則的に不可能です。
- RailSim2のレイアウトデータで使用している場合、事前連絡をした者に限り再配布が可能となっております。
- リビジョン違いによるデータの整合性は一切考慮しませんので、サイトで配布されている「zip形式のまま」添付するのを推奨します。
- レイアウトで使用する際にプラグインの改造が必要な場合は改造を施したプラグインを添付してご連絡ください。
- RailSim2外での使用はいかなる手段を用いられても認めておりません。
- 以上です。 現在の界隈がどうなっているかは存じませんが、プラグインの所在地を明かすことに関しては大歓迎です。
プラグインリスト
下道
通称そとば 国道・県道番号(交差点)up.2015/11/16 "hg_sotoba"
- 交差点にあるだけでリアリティが増す
…らしい。道路の方角を表してくれる、道路トレーサーには重要なアイテム
- Max4方面まで対応
結構そんな交差点は見られないのは田舎住まいだからか
- 角度も自由に変えれる
が、ポリゴンの仕様上角度はある程度決められている
気温計up.2016/4/10 "hg_kion-std"
- たいてい雪道とかにあるアイツ
雪国には多数存在する
- 道路情報板HL3とドッキング可能
存在感に関してはノンクレーム
青看板up.2015/9/19 "hg_N-108"
- だいたい交差点の前にある方角を案内するやつ
無いと困る。
- クソ使いにくい
カスタマイズ量は最高量
国道・県道番号up.2015/9/23 "hg_onihex-no"
- 通称おにぎりとヘキサ
ない県道は軽視されていると同
- 書体が3種類
今となっては珍しくなっているあの書体
- 4桁まで入力可能
道産子も笑顔。
道路情報板(HL3)up.2016/3/12 "hg_HL3-beta1"
- 某猫を楽しくする○○から出てきたPI
出来具合は今となってはちょっと。
- カスタマイズいっぱい
将来もっと増えるが更新するタイミングを無くした
- おまけの門型柱
単品で配布しろよ
通行規制標識セットup.2015/1/30 "hg_3Linfo" "hg_kisebar" "hg_kiseiyoko9"
- 険道向け標識セット
大体こういうのは県管理以下
- 簡易シャドー搭載
当作限り
トンネル標識セットup.2015/3/1
"hg_height-bar" "hg_tunnel-info" "hg_tunnel-name" "hg_tunnel-radio"
- 峠のトンネルを充実させる標識セット
ちょっと古感が出るのがポイント
- ここが標識PIのターニングポイント
3°
高さ制限バーup.2016/1/31 "hg_height-bar-v2"
- トンネルから独立したPI
アンダーパスしようぜ
- 幅がめっちゃ伸びる
実は高さガイド表示位置の調整も兼ねている
- カラーリング色々ある
発色がアレ
安全速度up.2015/8/22 "hg_safe-spd"
- wikipedia内で説明は252文字しかない
県によって設置数に大きく差が出ている標識
- Nyahotaro先生の標識に非公認ドッキング
標識柱のφが30なら何でも設置可能
- 発色がアレ
課題点
高さ・幅・重さ制限標識up.2016/10/10 "hg_hww"
- 隧道・高架下・険道・酷道・路地裏…他 クセが強い道向け
険道erはこの標識を見て身構えるもの
- テクスチャサイズ等大きめ
でも最近のPCじゃ問題ない話
高速
(旧)高速道路標識セットup.2015/7/11 "色々"
- 高速道路標識10種類以上をまとめたセット
高規格道路等街づくりなど遠景用
- 公団ゴシック時代
最新要領にしたものを作りたい ナンバリングとか
道路情報板(NEXCO)up.2015/11/16 "hg_H-denko"
- 某猫を楽しくする○○から出てきたPI
出来具合はグダグダ。目を瞑ってほしい。更新したい。
- 3色だが灯火はLEDのブレンド仕様
これも作り直したい 仕様変更箇所がいっぱい出ている
- yoshi先生のNEXCOシミュと比べりゃ雲泥の差
というのも資料切り出しに僕が関わったからである
その他
踏切構築(標識)セットup.2015/12/20 "hg_crs-eb" "hg_crs-hyo" "hg_crs-saku"
- 踏切があるが非常設備がないレイアウト向け
最近では非常ボタンをつけているPIが流通しているのでいらない
- モデリングやテクスチャなど手がかかりすぎている
作り直す要素があんまり見つからない 大きさに比べてやりすぎている